鹿児島食べ歩き 鷹の家
- 2012/04/20
- 21:57

たまにはラーメン以外の記事も書きます。母親が仕事から帰ってきて、どっか食べに行こうと言い出して家族で外食へ行った先は鷹の家。あぁあの鷹の家かと言う人はかなりのとんかつ好きの方だと思われます。そうあの鷹の家です。知る人ぞ知るとんかつ屋、知らない人は是非行ってほしいお店。場所は、高見橋からまっすぐ鶴丸高校へ行ったところ。この地名がつながる方は鹿児島市民wすっごいローカルなことを書いてます。以前紹介した...
志みづ屋 黒豚ラーメン
- 2012/04/18
- 15:37

おっちゃんより、お店のにいちゃんの島のなまりがほんとよかった。ほっこりする所でした。天文館というより、市立病院の近くにあります。居酒屋が昼間にやってるラーメン店はうまいんだろうなぁと思ったらまさにその予感は的中しました。頼んだのは黒豚ラーメンデータ麺 細麺具 煮玉子 キャベツ もやし チャーシュー(煮込んであってジューシー、マイルド)スープ 魚介×とんこつ 魚介は粉ではなくダシをとったスープだそう...
くにひろ 2回目
- 2012/04/17
- 21:20

先週の金曜日のことなんで書くのが遅い気もするのですが、ラーメンのなかでは珍しいのではないかと個人的にも思うのでうp同じメニュー頼んでもつまんないので、違うメニュー頼んでみました。牛肉ともやしとニラ炒めラーメンデータ麺 細麺 スープ 中華スープ 鶏がらベース とんこつなし具 ニラ もやし 干しエビ 牛肉のスライス キャベツ ぶなしめじ これでもかというほど、野菜が入っています。具と麺のバランスなんて...
つけ麺 製麺ダイニングjungo
- 2012/04/15
- 18:33

ここ数年で中央駅の近くにラーメン屋は増えてきたのでそのうちの1店舗を尋ねることにしました。中央駅1番街の裏手にあるこの店です。川久とかちくらとかランチでは有名で行列ができてましたが、そこを通り過ぎてjungoに行きました。鹿児島で魚介系スープをベースにラーメンを出す店なので、ここから根付くかどうか気になるところです。鹿児島でつけ麺を食べるならと言われるとこの店より他の店舗を上げる人が多いかもしれません...
書きたいことを書いていこうと・・・
- 2012/04/11
- 22:03
このブログをはじめるときはロッテファン応援ブログと言う形をイメージしていましたが、現在はラーメンブログをほそぼそとやっています。その経緯は、薩摩剣士隼人をようつべさんで見て地元に誇りを持て!!というメッセージが伝わって来まして鹿児島の名産品、特産品をブログで取り上げたことがきっかけに、ふと見つけたラーメン屋によったことがきっかけに鹿児島ラーメンの奥深さに目覚め、、、週1でラーメン屋に通う、暇さえあ...
麺食道 TaRa
- 2012/04/06
- 20:48

鹿児島ラーメン@まとめんこむ を読んでいらいずっと行きたかったお店。お腹にはいるかどうか心配だったけど一杯くらいならと思い入ってみました。場所は鹿児島市交通局の裏通りにあります。平日で昼時だから混んでるかなぁと思ったら案の定そうでした。近くのオフィスの人たちや工事のおっちゃん、車で来る方もちらほらいました。お店の外見から洋食屋もしくはお洒落な定食屋といったかんじでした。入ってみると、夫婦で切り盛り...