鷹の家 メンチカツ と ヒレカツ
- 2014/05/28
- 02:49

メンチカツヒレカツ鹿児島中央駅から徒歩10分圏内。地元で愛されているとんかつ屋さんのメンチカツとヒレカツ。サクサク! 中はジューシー! 最高!ごはん、味噌汁、野菜、なにをおいても文句なし。座敷席からカウンター席まであり。 宴会もできます!...
大楠亭 カツ定食
- 2013/05/18
- 22:09

コスパ サクサク 肉の旨さ 味噌汁 サラダ 申し分なし。しかし、こんだけおかずがクオリティーいいのにお米が十分釜の中で蒸されていないのがちょっと気になる・・定食屋は米粒が命じゃないのか・・日によってむらがあるのかわからない。これで750円。市内のとんかつ屋よりコスパが最高!!...
懐かしい味 忘れられない味
- 2013/05/18
- 21:48

名山堀に駄菓子屋がある。自転車で通れるかなと思ったら押して通らないといけないほどの軒下がある。そんなところに懐かしいというか今ではほとんど見かけない代物を発見。ポテトスナック&瓶コーラ灰の舞う中、市比野、入来、蒲生、吉田と抜けてきた体に染み渡る。大人になって食べると一味ちがうこの味。ポテトスナックは子供の頃は、ステーキの味だ~~~なんて思っていたものの、働きだした今になって食べてみると ビールに会...
Tour de 山川
- 2013/04/22
- 21:29

先週の土日、うちの両親と(親の)友人が南薩を旅行に行くというので、うんじゃぁ一日目くらい一緒に自分も行くことになり、おこぼれをもらいにと親と山川で合流することに。タイトルにでもあるように、そうチャリで山川へ。6時半に家を出て、休憩とって、気がついたら指宿。そんでもってちょいと来いだら山川駅。ちょいと脚を運んで、活お海道。まではよかった。上の写真の海鮮丼まで頂けた。カツオ、カンパチ、甘エビ、マグロ、...
ふくふく 黒豚つけ麺
- 2013/03/23
- 00:37

東京・埼玉県南部に古くから伝わる武蔵野うどんと呼ばれるうどんがある。自分が通っていたのは奥さんがサクサクとした天ぷらをあげくれて、旦那さんが腰のあるちょいとクリーム色のシコシコした麺を茹でる。そんでもって、関東特有のしょっぱーい醤油とカツオたっぷりのつゆにつけて頂く。うどんのつゆには慣れても、関東で売られるしょうゆやみそのしょっぱさには全くなじまなかった自分がいたんですよねw今思えば自分が千葉や東...