宮崎の 某イベント
- 2016/07/19
- 00:58
急遽 コピペして記事にすることにしました。隣県宮崎県の某所で開催されたイベントへのレビューです。先日GWでも同様のケースがありましたよね。そのことが宮崎でも起こりました。宮崎にせっかく来てもらい、宮崎のおいしいものを食べようという人達が参加してレビューしたものです。「そんなフェスにいくのが悪いんじゃー」という意見もあるのもネットですが、あまりにも隣県のイメージがだだ下がりになり、まして熊本地震で風評...
鹿児島にもじわじわ物流の遅延はありますが。
- 2016/04/20
- 01:30
物流各社 熊本 九州 集配まとめヤマト運輸4/19より熊本県への集配再開上益城郡 阿蘇郡 阿蘇市 不可それ意外の熊本県市町村遅延避難所への配達可能(携帯電話の番号必ず明記)日本郵便4/19より熊本県への集配再開熊本市東区西区北区・八代市本町・阿蘇郡南阿蘇村・上益城郡益城・上益城郡甲佐・上益城郡御船・菊池郡大津・阿蘇市一の宮町 の窓口被災のため営業停止。4/19より上益城郡・阿蘇市・阿蘇郡不可 それ意外の熊本県...
鹿児島ラーメン王決定戦に全くお声のかからなかったライターの言いたいこと(笑)
- 2016/02/22
- 00:08

鹿児島ラーメン王決定戦 評判はどうだったんでしょうか・・私はアルバイトでいけませんでした。投票もしませんでした。そもそもどこのラーメンがうまいのかは好き好きで好みがありますので、鹿児島で一番うまい店というのは言いがたいものなんじゃないんでしょうか?フード系ライターにもなれず、なぜか自転車競技を追ってるライターの人間がどうのこうの言ったらいけないのですが、鹿児島ラーメン王決定戦の評判で店の良し悪しを...
近況報告
- 2015/03/26
- 08:08
サイバーエージェント運営するサイトスポットライトなどに記事を寄稿することになりました。スポットライトブログはほそぼそと・・・書けよ! という感じですが、主戦場はこちらではなく、もはや別のサイトに。。新店舗の開拓もとあるのですが、閉店したり、また新しい店ができたり、市場で淘汰されて、1年以上続いている店をとりあげないと、「あの店このブログにのってるのに、もう行った時はしまってたな」という読者もいるの...
近況報告
- 2015/03/06
- 22:51
http://cyclestyle.net/article/2015/03/05/20156.htmlhttp://cyclestyle.net/article/2015/03/05/20135.htmlhttp://cyclestyle.net/article/2015/03/03/20030.htmlhttp://cyclestyle.net/article/2015/03/03/20037.htmlhttp://cyclestyle.net/article/2015/03/03/20030.htmlこんなのをかいてます。あぁ ブログの内容も自転車中心にするのか・・ラーメンおんりーにするのか・・私共々 サイクル をよろしくお願いします。...